►ホタテ貝殻の白さを活かした高機能の漆喰壁材
【施工例】
・漆喰壁の常識をはるかに上回る「調湿機能」と「消臭機能」があります。
・とても塗りやすい漆喰壁です。
►成分
機能性白土、消石灰、ホタテ貝殻焼成粉末、機能性ゼオライト、食品糊、ヴァージンパルプ
►仕上げパターン例
※クリックすると拡大して表示されます。
撫で切り | ウェーブ | 木コテ引き摺り |
木コテ引き摺り ヘッドカット | コテ波ウェーブ |
►荷姿と塗布面積
1袋に粉体10kg入っています。
10kgの粉に清水6.5kg(L)で5分以上良く混ぜ合わせます。ソフトクリームの柔らかさが目安です。
コテ仕上で1mm厚で約10~11㎡(3坪強)塗れます。
*「施工要領」ご希望の方はメール問い合わせからお申し込み下さい。
►価格
1袋=10Kg入り | 標準施工厚:1mm | m2単価 |
¥12,000 |
約10~11m2可 |
¥1,100 |
※送料・消費税は別途となります。
►吸湿実験
霧吹きで細かな霧状で吹きかけ12回吹きかけてまだ水垂れが起きません。